高津区在住の写真家、松山佐保さんの初の個展「Saho Matsuyama Exhibition こころび」が2月15日(土)から23日(日)まで開催される。会場はPORTER'S PAINTS ショールーム(溝口3の2の5BOIL2階)。
発射からわずか10分もしないうちに、到達するといわれている弾道ミサイル――。この有事に備えた住民避難訓練が2月10日、メタックス体育館はだの(秦野市平沢)で実施された。神奈川県が主導し、国・県・市共同で行われる訓練としては県内初。
「マグロのまち」を支える三浦市・三崎港で8日、11年ぶりに進水式が行われた。新造船を建造したのは同市出身の宮川樹さん(33)。独り立ちしてから6年、全国の漁場を渡り歩き、念願だった最新式の船を手にした。漁師の高齢化が進み、担い手が不足する中、「腕1本 ...
プロバスケットボールB3リーグで活動する地元チーム「湘南ユナイテッドBC」が21日(金)午後7時〜と22日(土)午後2時〜、バスケファンの間では親しみ深い秋葉台文化体育館で「金沢武士団」と激突する。
全業種総合の業況判断D.I.は▲(マイナス)7・2を示し、前回(24年7月〜9月期)と比べ8・1ポイント改善した。10月の最低賃金引き上げで人件費負担が増加する中、季節需要・年末需要による受注状況の改善がみられ製造業、不動産業を除く4業種で業況判断D ...
スポーツの可能性は無限 ...
京急・堀ノ内駅から歩いて2分、1661年開創の歴史を持つ「了正寺墓苑」では、樹木葬タイプの「集合墓」の見学会を開いている。
夏島小学校の6年生は6日、地元店の魅力を紹介する露店市を追浜駅前で開催した。菓子店や飲食店、美容室、青果店など、追浜銀座通り商店会9事業者の商品の販売や店を紹介するブースを設置。販売や商品説明、販促ポップの制作、売り上げ管理などを児童が担当した。
市町村対抗で中学生から社会人までの代表選手が参加する「かながわ駅伝」が、2月9日に山北町の丹沢湖周辺で開催され、愛川町が町村の部で3連覇を果たした。
2025年度神奈川県公立高等学校の入学者選抜(一般募集共通選抜)の志願変更が2月7日に締め切られ、志願者数が確定した。市内の公立高校では、県立新城(中原区)の普通科が県内で3番目に競争率が高い一方で、6校8学科で募集人員に満たなかった。
神倉寛明県議会議員=写真=が2月2日、秦野商工会議所で県政報告会を開催した。会場には牧島かれん衆議院議員や高橋昌和秦野市長、横山むらさき秦野市議会議長ら多数の来賓が出席。支持者含め300人以上(主催者発表)が来場した。