16日午前0時55分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は岩手県沖北緯39.4度、東経142.3度で、震源の深さは約40キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)4.2と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度2=釜石、釜石中妻、山田大沢( ...
フィギュアスケートのチャレンジ杯は15日、オランダのティルブルフで行われ、男子はショートプログラム(SP)首位の三宅星南(関空スケート)がフリー2位の合計208・37点で優勝した。 女子はSPで渡辺倫果(三和建装・法大)が75・86点をマークして首位 ...
サーフィンのプロ最高峰チャンピオンシップツアー(CT)第2戦、アブダビ・プロは15日、アブダビで行われ、オレアリー・コナーは2回戦でインドネシア選手に敗れて敗退した。(共同) ...
トライアスロンの世界シリーズ開幕戦、アブダビ大会は15日、アブダビで行われ、男子はニナー賢治(NTT東日本・NTT西日本)が49分49秒の23位、定塚利心(流通経大)が43位だった。女子は平泉真心(流通経大)が日本勢最高の31位。(共同) ...
柔道のグランドスラム・バクー大会第2日は15日、バクーで男女計4階級が行われ、男子73キロ級で昨年の世界選手権2位の石原樹(JESグループ)が優勝した。女子63キロ級の青野南美(福岡県警)は2位となった。 女子70キロ級の田中志歩(JR東日本)は準々決勝で敗れ、敗者復活戦から進んだ3位決定戦を制した。男子で73キロ級の田中龍雅(筑波大)は5位、81キロ級の老野祐平(旭化成)は3回戦敗退だった。(共 ...
【ミュンヘン共同】ドイツ・ミュンヘンで15日開かれた先進7カ国(G7)外相会合は、ロシアの侵攻を受けるウクライナの持続的な平和実現へ引き続き協力するとの共同声明を発表した。
【カブール共同】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権の高官らが日本を訪問することが15日、分かった。暫定政権のナザリ経済副大臣がX(旧ツイッター)で明らかにした。2021年8月のタリバン復権以来、暫定政権高官の来日は初めてとみられる。 女 ...
【ミラノ共同】スピードスケート・ショートトラックのワールドツアー第6戦は15日、ミラノで行われ、男子1500メートルで林康生(中京大)が2位に入った。
【カブール共同】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権の高官らが訪日することが15日、分かった。2021年8月のタリバン復権以来、高官の来日は初めてとみられる。
【ミュンヘン共同】岩屋毅外相は15日、欧州連合(EU)の外相に当たるカラス外交安全保障上級代表とドイツ・ミュンヘンで会談した。「法の支配」といった共通の価値を共有する日EUの連携を確認。ロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮など東アジア情勢について協議し、欧州とインド太平洋の安保は不可分との認識を共有した。 会談は約15分実施された。岩屋氏は安保を含む幅広い分野で、関係を強化したいとの意向を表明した。
【ミュンヘン共同】ドイツ・ミュンヘンで15日、先進7カ国(G7)外相会合が開かれ、ロシアの侵攻を受けるウクライナに持続的で公正な平和をもたらすにはどうするべきかを協議した。 議長国カナダの下で初の外相会合。外交筋によると、ウクライナのシビハ外相も参加 ...