立憲民主党の重徳和彦政調会長は13日の衆院予算委員会で、2025年度予算案の修正案を14日にも示し、与党と修正協議に入ると表明した。加藤勝信財務相は、少数与党の現状を踏まえ「多くの賛同が得られるよう政策論議を重ねたい」と述べた。立民関係者によると、野 ...
自民党は13日の衆院予算委理事会で、派閥裏金事件を受けた旧安倍派会計責任者松本淳一郎氏の参考人招致を巡り、松本氏への働きかけを続け、13日中か14日に結果報告する考えを示した。立憲民主党は招致に前向きな回答が得られない段階では、今後の日程協議に応じら ...
立憲民主党の野田佳彦代表は13日、国会内での会合で、2025年度予算案の修正案を14日に提示する意向を示した。
昨年8月の全日本学生選手権(インカレ)で23連覇、同11月の全日本選手権で4連覇を達成した青森大新体操部のメンバーらが12日、青森県庁を訪れ、宮下宗一郎知事と風張知子教育長に喜びの報告をした。同部は両大会で躍動感あふれる高難度の技と息の合った演技で他 ...
2024年に全国で懲戒処分を受けた警察官や警察職員は前年より27人少ない239人だったことが13日、警察庁のまとめで分かった。2年連続の減少となった。このうち逮捕者は4人減の57人。業務上の処分は11人減の53人だった。 処分理由で最も多かったのは「 ...
青森県三戸町の三戸高校(直町年行校長)クリエイティ部は、地域社会の課題解決に向けた新たな試みとして、町民から困りごとを募るための「目安箱」を作った。町名産のリンゴの木や国史跡・三戸城跡を象徴するお城、神社のさい銭箱をイメージしたデザインなど8種類のユ ...
全日空(ANA)は13日、雪のため新千歳発午後0時35分青森着の便と、午後1時5分青森発伊丹行きの2便を欠航すると発表した。 Google News Showcaseからアクセスされた方へ会員情報変更のお願い ...
TBS系『ラヴィット!』(月~金 前8:00)が13日に放送され、番組終盤にあす14日の出演者と企画内容が発表された。【集合カット】ま、まぶしい!笑顔で舞台あいさつに登壇した目黒蓮、佐野勇斗ら豪華出演者たちあす14日の放送では、M!LKの佐野勇斗、S ...
お笑いコンビ・ヤーレンズによる単独ライブ『熱い胸さわぎ』の追加公演情報が13日、発表された。【写真】おにぎりポーズ?冒頭からボケで会場を笑わせたヤーレンズ先行抽選の倍率が、公演場所によっては最大16倍。多くの要望に応えて、追加公演を開催する。東京追加 ...
13日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸した。上げ幅は一時400円を超え、ほぼ全面高の展開となった。外国為替市場で円安ドル高が進行し、業績の伸びが期待できる自動車など輸出関連銘柄に買い注文が入った。 午前10時現在は前日終値比463 ...
13日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(377回債、表面利率1・2%)の利回りが上昇して一時1・370%を付け、2010年4月以来14年10カ月ぶりの高水準となった。米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測が後退し、米長期金利が上 ...
パレスチナ自治区ガザの停戦合意が揺らいでいる。イスラム組織ハマスが人質解放を予定より遅らせる考えを表明後、トランプ米大統領が全ての人質解放を求め、イスラエルが歩調を合わせた。トランプ氏はガザを米国が「所有する」との発言で関係国の反発を招いたばかり。イ ...