頂点まであと一歩届かなかった―。愛知県高校サッカー新人大会は15日、豊田市運動公園球技場で決勝が行われ、東三河代表の豊川は1―2で名経大高蔵に惜敗し優勝を逃した。
イベント主催への思いを語る倉橋さん㊨(アグリBASE集で) 豊川市は15日、寺社などの地域資源を活用したイベント「とよかわ型マルシェ」の視察ツアーを初開催し、関東圏から15人が参加した。
新人戦・東海大会の1日目が三重県四日市市総合体育館で行われ、愛知1位で出場した桜丘は2回戦から登場、美濃加茂に敗れて早々に大会から姿を消した。何とも言いようのない言葉に困る敗戦だった。愛知県大会で中部大第一から最高の勝利を収め、その勢いに ...
イオンモール豊川を発着するゆうあいの里八幡線(豊川市白鳥町で) 4月1日の新年度から豊川市コミュニティバスの運行形態が一部変更される。ゆうあいの里八幡線、千両三上線、小坂井線の3路線でダイヤやルート、バス停の位置が変わる。
豊川市在住のアマチュア写真家・嶋勝康さん(85)が、南大西洋を航海する日本最大級の豪華客船パシフィック・ワールド号の船旅を楽しんだ。 南極海域では、大型クルーズ船で展望して上陸しないタイプと、中型船からゴムボートに乗り換えて上陸するツアーもある。
まもなく全線開通する国道23号名豊道路(豊橋市内で) ...
豊川市久保町の国府東地区市民館で15日から市民館作品展が始まった。16日まで。 久保町、白鳥町、上宿地区の住民らによる作品展で、同館などで行われている各教室や趣味の同好会、子ども会活動のほか、個人参加の人まで約200人が出品。1階から2階 ...
愛知県認知症グループホーム連絡協議会(山本ゆかり会長)の東三河ブロック全体研修会が14日、豊橋市西小田原町の穂の国とよはし芸術劇場プラットアートスペースで開かれた。東三河の福祉施設職員ら111人が参加した。 会では、びわこ学院大学教授で、 ...
設楽署は年金支給日に合わせて14日、東栄町三輪の長岡郵便局で、来店者に特殊詐欺被害防止を呼びかけるキャンペーンを実施した。 同署の犯罪抑止を呼びかける戦隊・シタラレンジャーも出動し、来店客にはやっている詐欺の手口を説明し注意喚起した。最近 ...
新城市スポーツ協会は14日、新城文化会館で2024年度体育功労者表彰式を開き、各種スポーツ大会で優秀な成績を収めた選手、役員・スポーツ功労者に奨励賞を贈った。 表彰を受けたのは、選手42人と役員・スポーツ功労者7人。特別功労賞は、全日本学 ...
豊橋技術科学大学(若原昭浩学長)と信州大学(中村宗一郎学長)は、両大学間における包括連携に関する協定を締結した。14日、豊橋技科大内で両大学の学長が出席し締結式を開いた。 両大学が加盟していた東海・信州国立大学連携プラットフォームでの協力 ...
大王パッケージ愛知工場(豊橋市明海町)に勤務する女性従業員が、男性上司2人からセクハラやパワハラ行為を受けたとして、名古屋地裁豊橋支部へ損害賠償を求めた訴訟について原告弁護団は14日、上司1人と和解したと発表した。会社と別の上司との和解は ...