東海地方では2月19日、岐阜県と三重県を中心に雪が降っていて、三重県の新名神高速では本線上で停車したトラックによる渋滞が発生しました。
名古屋市内などで車上荒らしを繰り返したとみられる男女3人が逮捕されました。 逮捕されたのは、住所・職業不詳の高原永コウ容疑者(60)ら男女3人です。
東海地方では2月18日、すでに岐阜県や三重県で雪が降っていて、19日にかけて大雪となる可能性があります。すでに高速道路や鉄道に影響が出ていて、今後も最新情報の確認が必要です。
東海地方は2月19日にかけて強い寒気が流れ込み、岐阜県や三重県では大雪になるところがある見込みです。名神高速などはすでに予防的に通行止めを行っています。
強烈な寒波の影響で、岐阜県や三重県では2月19日にかけて大雪の可能性があり、名神高速などはすでに予防的に通行止めを行っています。
名古屋市千種区の市営住宅で2月18日午前、2~3歳くらいの男の子と、母親とみられる女性が倒れているのが見つかり、その後に死亡が確認されました。
愛知県岡崎市での常盤小学校で2025年2月18日、子供たちがお年寄りや障害のある人の大変さについて学びました。 車いすの操作を体験するのは、岡崎市立常盤小学校の子供たち。さらに、視界がぼやけて見える眼鏡や、重りをつけて階段の昇り降りなどに挑戦したほか ...
名古屋市中区の路上で2月18日夜、男性が頭から血を流し倒れているのが見つかり、警察は殺人未遂事件として捜査しています。 警察によりますと18日午後8時すぎ、中区新栄1丁目の歩道で男性から「人が倒れている、頭から血が出ている」と警察に通報がありました。 通報を受けて警察官が駆け付けると、守山区に住む職業不詳の46歳の男性が、頭から血を流していて病院に搬送されました。男性は意識はあり、命に別条はないと ...
名古屋市緑区で2月15日、女性がはひき逃げされ死亡した事件で、逮捕された男が故意に女性をはねた可能性があることが分かりました。 名古屋市緑区若田2丁目で15日、スナックを経営する木下晶子さん(58)をひき逃げし死亡させたとして、会社員の齋藤晟将容疑者(25)が酒気帯び運転や過失運転致死などの疑いで逮捕されています。 捜査関係者によりますと、木下さんは当時、店から客を送る途中で、後ろからクラクション ...
国土交通省は2025年2月17日、中部国際空港で新たな滑走路の整備を許可する決定を出しました。 新滑走路は全長3290メートル・幅45メートルで、いまの滑走路の東側にある誘導路に整備されます。
岐阜県高山市の飛騨高山高校で、事務処理のミスにより教師ら6人の通勤手当が支給されておらず、女性職員が懲戒処分を受けました。
自民党名古屋市議団は2月17日、広沢一郎市長の公約の実現性を検証するプロジェクトチームの取りまとめ結果を公表し、「市民税10%減税」は再検討する必要があると指摘しました。