サービス・商品 エグゾテック(フランス)の100%子会社であるExotec Nihon(エグゾテック・ニホン、東京都港区)は7日、同社の東京デモセンターで、倉庫自動化の新ソリューションを発表。日本法人代表取締役でアジアパシフィック地域社長の立脇竜氏が ...
サービス・商品 三洋貿易は7日、ことし1月に米国ワシントン州のスタートアップ企業Ryp ...
認証・表彰 オイシックス・ラ・大地は7日、子会社のとくし丸(徳島県徳島市)が第10回ACAP消費者志向活動表彰で「消費者志向活動章」を受賞したと発表した。買い物支援や見守り活動など、地域社会への貢献が評価された。
サービス・商品 WeRide(ウィライド、中国)は7日、レベル4の自社開発自動運転技術を搭載した新型無人配送車「ロボバンW5」を発表した。全天候対応で24時間稼働可能な同車両は、都市部の物流効率化を目的とし、長距離および大量配送に対応する。
メディカル ウォルマート(米国)は1月30日、全米49州で同日から同社の即日配送型薬局サービスを開始すると発表した。AIおよび地理空間技術を活用し、同社の店舗から顧客の自宅まで迅速に薬を届ける仕組みを確立した。
調査・データ 調査会社のReport Ocean(レポートオーシャン)は7日、シンガポールの貨物・物流市場は、2023年に12億ドルの規模となり、32年には21億2000万ドルに達するとの予測を公表した。年平均の成長率は6.5%となる。
拠点・施設 ユーティライズ(東京都千代田区)は7日、福岡県筑紫野市にトランクルーム「ドッとあ~るコンテナ筑紫店」を新規オープンしたと発表した。同店舗は屋外型トランクルームで、多様な収納ニーズに応えるため、複数の広さを提供している。
公募・入札 愛知県は5日、あいちロボット産業クラスター推進協議会(名古屋市昭和区)が、3月14日13時30分から「第6回オープンセッション」を開催し、自動配送ロボットおよび物流ドローンの社会実装に関する成果報告と市場見通しを共有すると発表した。会場は名古屋市昭和区のSTATION Aiで、参加者の募集を開始した。