19日午後8時45分ごろ、相模原市中央区上溝の学童保育施設で「爆発音がして火が出た」と近隣住民から119番通報があった。施設を焼いたが、けが人はいないという。相模原署が出火原因を調べている。当時、施設の利用が終わって職員が戸締まり作業をし… ...
石破茂首相は19日、最終的に流会となった衆院予算委員会の集中審議に備え、国会内で5時間以上の待機を余儀なくされた。自民党派閥裏金事件の参考人招致を巡る与野党対立を受け、待ちぼうけを食った形だ。首相は午前8時48分、国会に到着した。予算委が… ...
バレーボールの大同生命SVリーグは19日、東京・代々木第二体育館で行われ、男子で東レ静岡が東京GBに3―2で競り勝ち、7勝目(22敗)を挙げた。東京GBは18勝13敗となった。 東レ静岡が勝つ ...
【ニューヨーク共同】19日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日比32銭円高ドル安の1ドル=151円70〜80銭を付けた。 NY円、151円70〜80銭 ...
横浜市で2027年に開かれる国際園芸博覧会(園芸博)を巡り、参加表明国は現時点で約30カ国にとどまっていることが19日、分かった。自民党特命委員会が同日開いた会合で、園芸博協会が報告。約70の国・国際機関の出展を目標としており、国際出展の… ...
文化財の専門家からの要請でストップしていた国登録文化財「旧内野醤油(しょうゆ)店」(小田原市板橋)工場の解体工事について、市は19日、従来の方針通りに進めることを明らかにした。当初の予定通り、市が所有している建物を壊し、跡地に文化振興のた… ...
在日米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)で19日、米軍基地を監視する地元の市民団体が米軍輸送機オスプレイ1機が着陸したのを確認した。市民団体によると、同日午後0時50分に飛来して着陸。基地に隣接する日本飛行機厚木工場側に移動したため、契約する定… ...
2020年に逗子市池子のマンション下の斜面が崩落し、県立高校3年の女子生徒=当時(18)=が死亡した事故を巡り、逗子市は19日、現場の応急復旧費用約3750万円をマンション管理組合が今年3月末までに市側に全額返済する意向であることを明らか… ...
NTTドコモ傘下のドコモ・バイクシェア(東京)は19日、自転車型の電動バイクをシェアリングサービスに導入すると発表した。電動アシスト付き自転車と異なり、ペダルはこがず、ハンドルのスロットルで発進や加速を行うのが特徴。2025年春から地域を… ...
バドミントンの混合ダブルスで五輪2大会連続銅メダルの渡辺勇大(BIPROGY)が19日、自身のインスタグラムを更新し、田口真彩(ACTSAIKYO)と組んで2028年ロサンゼルス五輪を目指すと表明した。渡辺はパリ五輪後に五十嵐(旧姓東野)… ...
来日したトルコのヌーマン・クルトゥルムシュ国会議長は、パレスチナ自治区ガザの住民の域外移住構想を掲げるトランプ米大統領に対し「提案する資格はない」と批判し、「ガザはパレスチナ人が祖先から引き継いできた祖国だ」と訴えた。東京都内で19日まで… ...
プロ野球ヤクルトは19日、球団の人気マスコット「つば九郎」が当面、活動を休止すると発表した。活動を支えてきたスタッフが死去したため。 「つば九郎」の当面活動休止発表 ...