豊橋市は14日、3年連続で過去最大となる2025年度当初予算案を発表した。一般会計は田原市と共同運営するごみ処理施設や東名高速道路スマートインターチェンジ(IC)の整備、人件費の増大などを背景に前年度当初比7・4%増の1559億円。長坂尚登市長が計画 ...
4月13日告示、20日投開票の愛西市長選で、現職の日永貴章さん(51)=写真=が14日、市役所で会見し、4選を目指して無所属で出馬すると表明した。
7日には自身への投票を求めず、熊谷氏の演説の前後に同じ場所で応援演説を実施すると語っていた。撤回理由について「ある人物にやめてくれと強く言われた」と説明。熊谷氏が「迷惑だ」とけん制した点に触れ「逆らって行うのはよろしくない」とも述べた。
長良川鉄道(関市)は14日、大雪の影響で運休している郡上市の一部区間のうち、郡上八幡―美濃白鳥間の運行を15日の始発から再開すると発表した。除雪作業や安全確認が完了した。郡上八幡―北濃間は6日の昼前から運休していた。美濃白鳥―北濃間は引き続き見合わせ ...
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子札幌大会は14日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場で個人第22戦(ヒルサイズ=HS137メートル)の予選が行われ、小林陵侑(チームROY)は130メートルを飛び、118・2点の7位で15日の本戦へ進ん ...
【ミラノ共同】スピードスケート・ショートトラックで来年のミラノ・コルティナ冬季五輪のテスト大会を兼ねたワールドツアー最終第6戦が14日、ミラノで開幕し、男子1500メートルで宮田将吾(阪南大)と林康生(中京大)が準決勝に進んだ。女子1500メートルは ...
伊賀市は14日、部下に侮辱的な発言などのパワハラをしたとして、上野総合市民病院医療技術部副参事の男性(55)を減給10分の1(1カ月)、上司を中傷して職場の秩序を乱したとして、建設部会計年度任用職員の男性(69)を戒告の懲戒処分にしたと発表した。
4月6日告示、13日投開票の鳥羽市長選で、新人で市議の山本哲也さん(46)=写真=が14日、無所属で立候補する意向を正式表明した。市役所で会見し「市民との対話がない現状に、強い危機感を抱いている。20年、30年先を見据え、若い世代を中心にまちづくりを ...
大垣署は14日、公務執行妨害と傷害、器物損壊の疑いで岐阜市鶴田町2、職業不詳(54)を逮捕した。
160球あたりまではストレートとカーブを半々の割合で投げていたが、「残りは全部直球!」の掛け声とともにギアを上げる。右打者の内角へ、白球が糸を引くと「ええわ。満足やわ」と自らを鼓舞しながら1時間以上も左腕を振り続けた。
政府が最大21万トンの備蓄米放出を決め、来月にもスーパーなどで販売される見通しとなった。専門家は放出効果でコメの価格は下がっていくとみており、コメの高騰に苦しんできた人たちは値下がりに期待する。
14日午後4時ごろ、愛知県一宮市瀬部の100円ショップ「セリアカネスエ瀬部店」で、市内に住む無職の女性(69)の軽乗用車が店舗に突っ込み、店内にいた客の30代女性と6カ月の男児がけがをした。一宮署によると、2人は病院に搬送されたが軽傷とみられる。