「被団協の歩みとノーベル平和賞」と題した講演会が24日、川崎市平和館(同市中原区)で開かれる。ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の構成団体、県原爆被災者の会の和田征子副会長が自らの経験や「核兵器と戦争のない世界」… ...
横浜発の新たなギフトスイーツブランド「横浜バニラ」の店舗が22日、横浜高島屋(横浜市西区)地下1階にオープンした。地元出身でアイドルグループ「HiHiJets」の元メンバー高橋優斗さん(25)が社長を務める同社にとって、初の出店。3月4日… ...
スノーボードのワールドカップ(W杯)は21日、カルガリーでハーフパイプ最終戦の決勝が行われ、男子は平野流佳(INPEX)、女子は冨田せな(宇佐美SC)が優勝した。(共同) ...
日本と韓国が領有権を主張する竹島(島根県隠岐の島町、韓国名・独島)を巡り、島根県は22日、問題解決を訴えるために条例で定めた「竹島の日」に合わせて、20回目の式典を松江市で開催した。2005年に条例を制定して以降、翌年から毎年開いている。… ...
日本と韓国が領有権を主張する竹島の問題解決に向け、島根県は22日、条例で定めた「竹島の日」に合わせて、20回目となる式典を松江市で開いた。 島根県が「竹島の日」、20回目の式典開催 ...
先発枠入りが内定しているソフトバンクの左腕モイネロが22日、今キャンプで初めてブルペンに入った。制球やフォームを確認しながら40球ほど投げ込み「初めてにしては内容が良かった」と充実の表情を浮かべた。母国キューバでの調整を経て、15日に全体… ...
江戸末期の代官屋敷の面影を残す国登録有形文化財「山口家住宅」(伊勢原市上粕屋)で、ひな飾りが展示されている。周辺では約300本の梅が見頃を迎え、早春の古民家ににぎわいを添えている。同住宅は1834年ごろの建築とされ、明治初期に現在地へ移築… ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日、黒人で米軍制服組トップのブラウン統合参謀本部議長を解任すると発表した。理由は説明していないが、軍での多様性・公平性・包括性(DEI)推進に関わってきたことを問題視したとみられる。ヘグセス国防長官… ...
キタムラ(横浜市中区)は3月7日、同日公開の映画「ウィキッドふたりの魔女」とのコラボレーションアイテムを発売する。チョウのモチーフやブラックとグリーンを基調とした、主人公の「グリンダ」と「エルファバ」をイメージしたアイテムを中心に作品の世… ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日、グーグルなど米巨大ITを念頭に置いた各国のデジタル課税への対抗に関する大統領覚書を出した。第1次トランプ政権時の関連調査をやり直すことが必要かどうか判断するよう米通商代表部(USTR)に指示。必… ...
【ニューヨーク共同】ロシアによるウクライナ侵攻開始から24日で3年となるのに合わせ、米国が「紛争終結」を求める独自の決議案を国連総会(193カ国)に提出したことが21日、分かった。外交筋が明らかにした。ウクライナと欧州を中心とする支援国は… ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日発表の大統領覚書で、先進技術や重要分野への対米投資拡大に向け、特定の同盟国や友好国の手続きを迅速化する措置を講じる方針を示した。中国やイランなど米国の敵対国と提携しないことを条件とする。対中国では… ...