新上五島警察署で警察署協議会の会長を務めた男が路上で寝込んでいた男性から現金などを盗んだとして警察に再逮捕されました。再逮捕されたのは、新上五島町奈良尾郷に住む45歳の自営業の男です。県警によりますと、男は2024年12月14日午前1時ごろ、長崎市浜 ...
2月5日朝、JR大阪駅の中央口付近で刃物を持った男が警察に身柄を確保されたということだ。5日午前10時現在、けが人の情報は入っていない。午前10時頃のJR大阪駅構内を撮影した写真では、規制線が張られ、店舗内に警察官がいる様子が見受けられます。(関西テ ...
5日午前5時時点の主な通行止め(積雪・凍結による)【南九州自動車道】薩摩川内水引IC~市来IC【指宿スカイライン】谷山IC~頴娃IC【国道225号】南九州市川辺町清水~鹿児島市平川町、枕崎市清水町~南九州市川辺町上山田【国道328号】八重の里信号交差 ...
長崎市内近郊を走る路線バスは、積雪の影響により一部路線で運行を見合わせや、チェーンの装着や渋滞などにより、遅延が発生する場合がある。
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の罷免を判断する弾劾審判は4日、非常戒厳時に国会周辺で軍を指揮した前司令官の証人尋問が行われました。前司令官は兵力投入は適法だったと述べる一方、尹大統領の指示に関する証言はほとんど拒否しました。4日、証人尋問に出 ...
鹿児島県・薩摩地方に出されていた大雪警報は5日午前11時前、大雪注意報に切り替えられました。しかし薩摩・大隅地方には引き続き大雪注意報が出されているほか、雷、強風、波浪、着雪の各注意報も継続中です。
福岡県内には5日、この冬一番の強い寒気が流れ込んでいて各地で断続的に雪が降っています。気象台は道路の凍結や突風などに注意するよう呼びかけています。◆記者リポート「福岡市早良区の三瀬峠です。雪がふぶいていまして凍えるような寒さです」福岡市と佐賀県の境に ...
ネクスコ中日本は、大雪のため4日午後6時から実施していた北陸道の予防的通行止めを、5日午前8時10分にすべて解除しました。これで、福井県内で実施されていた高速道路や国道などでの大雪による通行止めはすべて解除となりました。福井県内に出されていた大雪警報 ...
小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送外出先から戻った際に意識不明… 鹿児島県内 雪の影響による主な通行止め(5日午前8時現在) 【仰天】70代夫婦が兵庫・宝塚市に「254億円」寄付! その人物とは?… 今シーズン最強・最長寒波“重い豪雪”にもご注意を ...
雪の影響で交通にも乱れが出ています。まずは、通行止めの状況です。九州自動車道は栗野インターと溝辺インター間の上下線が、午前8時前から通行止めとなっています。このほか国道225号線の一部区間などあわせて16カ所で現在も通行止めが続いています。また、約5 ...
鹿児島市電は雪のため5日も始発から運転を見合わせています。鹿児島市交通局によりますと運転再開時間は未定ですが、このあと設備の点検などを行い、試運転で問題がなければ昼ごろの再開になるのではないかということです。その上で鹿児島市交通局では、運転に関する情 ...
積雪のため通行に支障が生じる可能性があるとして、午前6時から通行止めとなっていた、国道34号線のSAGAアリーナ前交差点(佐賀市)〜三本桜交差点(嬉野市)の約41kmの区間について、佐賀国道事務所は午前9時半に通行止めを解除しました。高速道路が通行止 ...