中学校の統合建設計画をきっかけに町政が紛糾する 宮崎県 川南町で、町議会(定数13)の解散の是非を問う 住民投票 ...
米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊で大規模な被害をもたらした 山火事 で、被災者の苦境が続いている。7日で発生から1カ月。住む家の確保など中長期での支援が必要になっている。
今夏に予定される参院選で、自民党和歌山県連は9日、新顔の二階伸康氏(47)を和歌山選挙区(改選数1)の立候補予定者としての公認を党本部に上申すると発表した。また、立憲民主党から立候補を予定する新顔の村上賀厚(のりあつ)氏(65)が同日、記者会見を開い ...
奈良県王寺町長選が2月9日投開票され、現職で無所属の平井康之氏(72)が、元県議で無所属新顔の清水勉氏(73)=維新推薦=を破って4選を果たした。
埼玉県八潮市の道路陥没事故で消防は9日、陥没した穴からの救助活動を打ち切ると明らかにした。破損した下水道管(直径4・75メートル)から汚水があふれ出しており、土砂の崩落や二次災害の恐れがあることが主な理由。
朝日新聞が過去の選挙記録を調べたところ、「 平成の大合併 」で発足した全国の市で、合併後の市長選が無投票6回は最多。ほかにまだ一度も市長選がないのは、 和歌山県 海南市 (5回)しかない。
スズキの労働組合は9日、今春闘で定期昇給とベースアップ(賃金の底上げ)分を含む賃上げについて、平均1万9千円を求めると決めた。2万1千円を求めた前年に次ぐ水準となる。11日に会社に要求を出す。
北村氏は2015年、市議に初当選。荻原貢市長(73)が昨年10月、2期目の任期限りで不出馬を明らかにすると、市議会議長だった北村氏が立候補を表明した。荻原市政の継承を掲げ、事実上の後継候補として、デジタル化による人口減への対応や、芦別高校の存続、体験 ...
パレスチナ自治区ガザ で、イスラム組織ハマスにより1年3カ月余りにわたり人質となっていたタイ人5人が9日、母国に帰国を果たした。首都 バンコク 近郊の国際空港では、到着ロビーで待っていた家族と抱き合い、涙を流した。
人工知能 (AI)の持続可能な開発に向けて国際的な枠組みづくりを目指す「AIアクション サミット 」が10日、パリで開幕する。100カ国近くの政府代表やIT企業のトップ、研究者らが集い、2日間にわたってAIの発展や規制について意見を交わす。開催国の ...
早稲田駅、牛込柳町駅徒歩6分に『無理なく続けられるストレッチジム』ストラインがNEW OPEN!目黒区で予約の取れないジムが、ついに3号店として先着5名様限定で予約受付開始です。
俳優・比嘉愛未、岩田剛典(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS)がW主演する、ABCテレビ・テレビ朝日系新ドラマ『フォレスト』(毎週日曜 後10:15 ※全国ネット)の第5話が、きょう9日に放送される。