19世紀末フランスを代表する画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック (1864~1901年)の作品を紹介する「フィロス・コレクションロートレック展時をつかむ線」が松本市美術館 (中央4)で開催中だ。素描やポスター、雑誌の挿絵など約240点を展示している。4月6日まで。 ロートレックは南仏の伯爵家に生まれ、幼少期から絵画に親しんだ。13歳で左脚を、14歳で右脚を骨折し下半身の成長が止まり、絵画 ...