岐阜市の柳ケ瀬商店街にある「旧長崎屋」で2月14日夕方、解体作業中に外壁が崩れ、作業員2人がケガをしました。 14日午後4時20分ごろ、岐阜市日ノ出町の旧長崎屋の解体作業現場で外壁が崩れ落ち、「男性が足を挟まれている」と消防に通報がありました。
愛知県刈谷市のJR東刈谷駅で2月13日夜、人が電車にはねられ死亡しました。JR東海道線は、一部区間で一時運転を見合わせましたが、午後11時20分に再開しました。
JR岐阜駅前に建設を予定していた「ツインタワー」が、当初の計画を見直し、高さが低くなることになりました。 ツインタワーは、JR岐阜駅の北側に建設を予定していて、当初はそれぞれのビルが34階建て、高さおよそ130メートルとする計画でした。
青森県で2015年、ドラム缶の中から男性の遺体が見つかった事件で、傷害致死の罪に問われた男に2月14日、懲役9年6か月の判決が言い渡されました。
岐阜県飛騨市にある道の駅「飛騨古川いぶし」が、経営難などを理由に廃業することが分かりました。
名古屋城の二之丸庭園に2025年2月13日、茶屋の「余芳(よほう)」の移築が完成し、報道陣に公開されました。 江戸時代の尾張藩の豊かな庭園文化をいまに伝える名古屋城・二之丸庭園の一角に、余芳は移築されました。
名古屋市中心部のオフィス街の工事現場で2025年2月14日夕方、不発弾のようなものが見つかりました。この場所では2024年10月にも不発弾が見つかり、自衛隊が撤去しています。 中区丸の内のビルの建築現場で14日午後4時40分ごろ、「不発弾のようなものが出てきた」と工事の関係者から警察に通報がありました。 名古屋市によりますと、見つかったのは直径40センチメートルの金属製の不発弾のようなもので、土に ...
灯油と軽油を混ぜた「不正軽油」を販売し、税金を中抜きしたなどとして、名古屋市熱田区の石油販売会社の実質的経営者ら4人が逮捕されました。 逮捕されたのは、熱田区にある石油販売会社「熱田通商」の実質的経営者・田中静夫容疑者(76)ら男4人です。 警察によりますと、田中容疑者は従業員など3人と共謀し、必要な承認を受けずに灯油と軽油を混ぜた不正軽油176キロリットルを製造するなどした地方税法違反の疑いが持 ...
愛知県春日井市にある「愛知県医療療育総合センター中央病院」で2023年7月、当時10代の女性患者が手術後に低酸素状態になりましたが、看護師がアラームを放置し、一時、心肺停止となる医療ミスがありました。
春のセンバツ高校野球に出場する愛知の至学館高校の選手たちが、2025年2月13日、大村秀章知事に決意を語りました。 至学館高校は8年ぶり2回目のセンバツ出場で、これまで出場した春と夏の甲子園ではいずれも初戦敗退となっていて、まず1勝を目指します。
コメの価格が記録的に高くなっていますが、2024年の収穫量は前年を上回っています。なぜ高値が続くのか、農業ジャーナリストの松平尚也さんに聞きました。 農林水産省によると、コメ5kgの小売価格の推移は、2024年夏ごろから価格が上がりはじめ、新米の季節を過ぎても止まらず、2025年2月はこれまでで最も高い3688円となっています。 2024年の全国のコメの収穫量は679万トンで、2023年より18万 ...
三重県は2月12日、子育て支援や、南海トラフ地震対策などに重点を置いた2025年度の予算案を発表しました。 三重県の新年度予算案は一般会計の総額がおよそ8366億円で、新型コロナ対策費を除くと過去最大となっています。