糸魚川警察署によると、2月15日11時頃、新潟県糸魚川市大字大洞で木の伐採作業にあたっていた男性が死亡する事故が発生した。 死亡したのは、同市大字大洞に住む無職の男性(77歳)。警察によると当時、地域の住民で市道脇から生えていた木を伐採する ...
2月14日、開志専門職大学キャリアセンター主催の「合同企業説明会」が、同大学紫竹山キャンパス4階で開催された。本イベントには、開志専門職大学の学生と他大学の学生を合わせて約150人が参加し、50社の企業が出展した。
新潟県、上越市、妙高市、糸魚川市は2月13日、えちごトキめき鉄道株式会社に対する新たな支援スキームについて合意した。同鉄道は利用者の減少や大規模設備の更新などにより厳しい経営状況に置かれている。県と3市による行政支援は、2026年度からの2032年度 ...
2月5日夕方、新潟県南魚沼市内にある「六日町八海山スキー場」において、バックカントリースキーをしていた外国籍の男性が遭難し、救助要請を行った。
昨年の7月からなんと20年ぶりの新紙幣に変わったわけだが、昨年末くらいから流石に財布の中にも新札が入っているようになった。にいがた経済新聞でも 特集記事 ...
長岡警察署によると、2月14日20時頃、新潟県長岡市赤谷で空き家が燃える火災が発生した。火災はその後、23時45分に鎮火された。 焼損したのは空き家で、火災によるけが人はなし。焼失面積や火災原因については、現在捜査中。
衣がけ豆は、衣の膨らみにムラが少なくなるよう熱を均一にかけることで、最後までサクサクした食感が楽しめることが特徴。また「しょうゆ」「いか」「えび」「青のり」「ごま」でそれぞれ味付けしており、「軽い食感の後に、落花生のくせになる食感とまろやかな旨味がじ ...
【キシャメシ】は、にいがた経済新聞編集部のメンバーが、日々の取材活動の合間にいただく昼ご飯を日替わりで、真正面から他意を入れず、何モノにもとらわれず、お仕着せのグルメリポートに背を向け綴った、キシャの日常モノローグ。さて明日の担当キシャはどこで何を食 ...
株式会社ブルボン(新潟県柏崎市)とスニーカーブランド「+diana(プラスダイアナ)」がコラボレーションし、ブルボンが展開するお菓子「ルマンド」をモチーフにしたスニーカーを2月20日に発売する。全国のダイアナ店舗、アルテミス店舗、ダイアナ公式WEBS ...
新潟市、村上市、関川村、阿賀野市、阿賀町、五泉市、燕市、弥彦村、出雲崎町、柏崎市、刈羽村、十日町市、津南町、南魚沼市、湯沢町、上越市、妙高市、糸魚川市、佐渡市 ...
長岡藩主牧野家に伝わる格式あるひな人形を紹介する「長岡藩主牧野家ゆかりのおひなさま展」が、長岡市立科学博物館の企画展示室で始まった。会期は2025年2月14日から3月9日まで。参加費は無料。
三条警察署によると、2月14日21時57分頃、新潟県三条市興野3丁目の市道で普通自動車と歩行者が衝突する事故が発生した。歩行者の男性(73歳)は意識不明の重体で、長岡市内の病院へ搬送された。