宮内庁は21日、秋篠宮家の長男悠仁さま(18)が成年に当たり、3月3日に東京・赤坂御用地の赤坂東邸で初めての記者会見に臨まれると明らかにした。 悠仁さま、3月3日に初の記者会見 ...
昨年10月の衆院選は最大2・06倍の「1票の格差」を是正せずに実施され憲法違反だとして、弁護士グループが広島、山口両県の全選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で広島高裁は21日、請求を棄却した。 1票の格差、広島高裁が選挙無効請求を棄却 ...
日本維新の会の前原誠司共同代表は21日、自民、公明両党との協議に関し「今日、何かすることはない」と記者団に述べ、21日中の3党合意は困難との認識を示した。 21日中の3党合意は困難と維新前原氏 ...
プロ野球のオープン戦は22日に沖縄、宮崎両県内で行われる5試合でスタートする。昨季レギュラーシーズン3位から日本一に輝いたDeNAは沖縄県宜野湾市で、リーグ優勝した巨人と対戦する。藤川新監督が率いる阪神は沖縄県金武町で、三木新監督の楽天と… ...
衆院選1票の格差訴訟の判決で、広島高裁は「合憲」と判断した。 昨年衆院選は「合憲」と広島高裁 ...
エバラ食品工業(横浜市西区)は、「おろしのたれ」シリーズから「オニオン&ビネガー」を発売した。料理にかけるだけで具材感のあるメニューが楽しめる万能たれ。すりおろした国産タマネギを使い、白ワインビネガーと合わせた。隠し味に粒マスタードを加え… ...
小田原市内を拠点に活動し、神奈川県内で最も長い歴史を持つ市民劇団「劇団こゆるぎ座」が創立80年を控え、記念公演「小田原大手前終戦物語」を22、23日に小田原三の丸ホール(同市本町)で上演する。劇団は太平洋戦争中に大学生らを戦地に送った学徒… ...
川崎市議会は18日、弁護士の横溝久美氏を招き、ハラスメントをテーマにした研修会を開いた。全国の自治体で地方議員による職員へのハラスメントや議員間での圧力が表面化している事態などを踏まえ、土台となる正しい知識を共有することが目的。今後も同様… ...
神奈川署は、横浜市立南神大寺小学校(同市神奈川区)と連携した不審者対応訓練を同校で行った。児童や教職員ら約260人が参加し、刃物を持った不審者が校内に侵入した際の対応などを確認した。19日に行われた訓練では、校内放送で不審者が侵入したと伝… ...
石破茂首相は21日の政府与党連絡会議で、2025年度予算案を巡る与野党協議に関し「国家、国民のため政府与党で力を合わせて乗り切りたい」と述べ、成立に向け協力を呼びかけた。4月開幕の大阪・関西万博に関しては「何が売りなのか発信が十分でないか… ...
国際原子力機関(IAEA)は21日、東京電力福島第1原発構内で処理水を採取した。海洋放出を検証する追加モニタリング(監視)の一環で、IAEAの枠組みの下、第1原発の構内で中国の分析機関が処理水を採取するのは初めて。日中両政府は、IAEAの… ...
国民民主党の浜口誠政調会長は21日、自民党が「年収103万円の壁」見直しで年収制限の上限引き上げで検討に入ったことを巡り、制限撤廃を要望しているとして「申し入れに沿っていないのなら、受け入れは難しい」と記者団に述べた。